四国中央市立川之江北中学校

〒799-0101 
愛媛県四国中央市川之江町2390
TEL 0896-28-6287
FAX 0896-28-6198 


 欠席連絡はtetoruアプリからお願いします。
※ 午前8時30分までに入力をお願いします。
※ 午前8時30分以降の連絡は、電話でお願いします。


 休日夜間の緊急の連絡はこちらからお願いします。

 休日夜間連絡用フォーム 


LDX協力校バッジ【川北中】

9/1(月) 2学期始業式・表彰伝達式

2025年9月1日 14時54分

 長く、そしてひどく暑かった夏休みが終わり、2学期がスタートしました。体育館で始業式を行いました。

 永尾校長先生の式辞は、1学期終業式で話した「こつこつ勝つコツ」を、夏休みにも生徒のみなさんが実践したことで実を結んだという話で始まりました。具体的には、県総体や四国総体、全国総体での運動部の活躍、県吹奏楽コンクールでの堂々とした吹奏楽部の演奏、市のロボットプログラミングコンテスト「スマート2025」での本校勢の1位・2位の独占、11月の県駅伝大会に向けた地道な練習などです。これらの頑張りが、2学期の飛躍につながります。

 また、今年開催されている大阪・関西万博についてもふれられました。「万博のテーマは『いのち輝く未来社会のデザイン』、未来は特別な誰かによって作られるものではなく、私達一人ひとりがその担い手であること。そしてその未来は現在の選択の上に作られること。だからこそ、生徒のみんなには目の前の学びや活動を、やらされるものと捉えるのではなく、前向きに主体的に取り組んでほしい。体育祭や合唱コンクールなどがあり、長く忙しい学期を、「挑戦・感動・思いやり」の校訓を念頭に、可能性を信じて一日一日を大切に過ごしてほしい。」というお話でした。

DSCN3951 DSCN3953 DSCN3955 DSCN3959

 始業式後は表彰伝達でした。夏休み中の県総体などでの入賞者の表彰を行いました。美術部は数年ぶりに紙まつりの「てんびんの絵コンテスト」に出品し、準特選に選ばれました。

DSCN3961 DSCN3962 DSCN3969 DSCN3965

DSCN3970 DSCN3973 DSCN3979 DSCN3982

DSCN3987 DSCN3988

 明日から体育祭終了までは体操服登校になります。ご家庭では洗濯の回数や持って行く水分の量も増えると思います。お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

 また、9月になりましたが、ここ数日、暑さは衰えるどころか、県内ではこの夏一番の暑さを記録するところも出てきています。学校でも熱中症に十分注意しますので、ご家庭でも朝食の準備や十分な睡眠など、体調を崩さないよう配慮をお願いいたします。