12/13㈮ 3年生租税教室

2024年12月19日 14時14分

 12/13㈮3校時に3年生対象の租税教室が開催されました。

 伊予三島税務署の福岡さんを講師としてお招きし、税の種類や将来支払う税にはどんなものがあるか、直接税と間接税についてなど、クイズを交えて教わりました。その後、もしも税がなかったらどんな世の中になってしまうのかを描いたアニメを見ました。

DSCN9908 DSCN9906

DSCN9913 DSCN9927

DSCN9916 DSCN9909

(3年生の感想)

 「税を決めていくのは、私たちの代表である国会議員なので、将来はしっかり考えて選挙に行きたいと思った。」

 「税金は取られるだけだと思っていたけど、税によって私たちの暮らしは支えられていることが分かった。」

 「増税とよく聞くが、きちんと私たちの暮らしに使われれて、便利さを実感できるのであれば、いいなと思った。」