四国中央市立川之江北中学校

〒799-0101 
愛媛県四国中央市川之江町2390
TEL 0896-28-6287
FAX 0896-28-6198 


 欠席連絡はtetoruアプリからお願いします。
※ 午前8時30分までに入力をお願いします。
※ 午前8時30分以降の連絡は、電話でお願いします。


 休日夜間の緊急の連絡はこちらからお願いします。

 休日夜間連絡用フォーム 


LDX協力校バッジ【川北中】

8/23(土)SMART四国ロボットチャレンジ2025

2025年8月26日 14時43分

 8/23(土)の午後、SMART四国ロボットチャレンジ2025が三島東中学校体育館で開催されました。

 毎年8月に行われている、中学・高校生が参加するロボット操作のプログラミングのスキルを競う大会です。北中からは、下の2チームが参加しました。

 チーム:Asimov2025(3年大平・窪田、2年毛利)

 チーム:Imperial(3年牧・藤原・中田、1年大上)

 今年の競技課題は、コース内に設置されたペットボトルキャップに、ピン球を置いていくというもので、時間内に置いた球の個数で競います。最大6点。
3回競技を実施し、合計得点で勝敗を競う形式です。

早速トラブル発生!
練習で使用していたコースとペットボトルキャップの高さが微妙に違い、ロボットがうまく動作しません。
両チームとも、その対応に追われ苦しみましたが、何とかロボットの修正をし、本戦に臨みます。

IMG_2395 ゲームの様子


競技開始
2回目が終わった時点で北中Imperialが1位、Asimov2025が2位
3回目も順調に得点を重ね、そのまま1・2フィニッシュ。
試合2 試合1

IMG_2401 IMG_2384

中学生が参加しているのはU15部門ですが、その後、高校や高専が参加しているU20部門の上位2チームと、総合優勝をかけて勝負。
準決勝では両チームとも満点の6点を記録し、見事格上チームに勝利。
北中チーム同士の決勝戦は、僅差でImperialが勝利し、総合優勝を飾りました!おめでとう!

IMG_2416 トロフィー