3/13㈭ 3年生を送る会、サポートルーム卒業準備
2025年3月13日 17時53分【3年生を送る会】
本日3校時に体育館で3年生を送る会が行われました。
○ビデオレター鑑賞
はじめに、生徒たちが撮影・編集した動画を全学年で鑑賞しました。部活動ごとに撮影したのですが、入学してから2年生の終わりまでに他校に転任された先生方からも、サプライズのメッセージが上映され、何度も館内が歓声に包まれました。
○3年間の思い出画像スライドショー
続いて3年生の3年間の写真をスライドで上映しました。
入学式や大洲の宿泊研修、2年時の職場体験、修学旅行、部活動、人権劇、体育祭、合唱コンクールなど、学校行事の写真で楽しさが思い出されました。
○3年生の思い出クイズ
全学級が運動会の時の4色の色組団に分かれ、クイズ大会を行いました。楽しそうな笑顔でいっぱいでした!
○色組団解団式
それぞれの色組団で3年の代表者たちが、後輩に思いを伝え、解団式を行いました。
校長先生が最後のあいさつでおっしゃっていたことですが、3年生の偉大さを、1・2年生からは温かさを実感できた50分間でした。先生方にとっても、1年間の集大成のような感じがしていたと感じています。2年生の生徒会役員が中心となり、3学期始めから計画してきた集会でした。楽しく暖かいひと時をありがとうございました。いよいよ月曜日が卒業式です。いい式にできそうですね!
【サポートルーム卒業準備】
卒業式目前の校内サポートルームにお邪魔しました。
サポートルームの2年生たちが中心となって制作した、桜満開の黒板アートと室内掲示が旅立つ3年生を祝福していました。圧巻です!素敵な詩にも涙があふれそうになりました!