今日の午後、市教科研修会がありました。
北中学校では、理科と美術の研究授業が行われました。





いつもと違った雰囲気の中で、緊張もしたでしょうが、おかげさまで中身の濃い、いい研修と交流ができました。
授業を提供してくださった菰田先生、尾﨑先生ありがとうございました!
また、北中の代表として授業をつくった生徒のみなさんに感謝です!
さて、明日から学期末テストです。サッカー日本代表選手もよくやってくれました。
みなさん一人一人も続きましょう。準備万端でテストに臨み、勝利をつかんでくださいね。
先週末の金曜日に実施されました市総体水泳競技結果をお知らせします。
男女ともに団体アベック優勝達成です!
すばらしい!


なお、個人の結果は次の通りです。
女子50m自由形2位 田辺(敬称略)
女子100m背泳1位 田辺(敬称略)
女子200m背泳1位 内田(敬称略)
女子200m個人メドレー1位 内田(敬称略)
女子100m平泳ぎ1位 長野(敬称略)
女子200m平泳ぎ1位 長野(敬称略)
男子200m個人メドレー1位 岡本(敬称略)
男子200m個人メドレー2位 内田(敬称略)
男子100m平泳ぎ1位 寺尾(敬称略)
男子100m自由形2位 吉岡(敬称略)
男子200平泳ぎ1位 岡本(敬称略)
男子200m自由形1位 内田(敬称略)
男子4×100mリレー1位
男子400mメドレーリレー1位
今年度市総体の全ての競技が終了しました。
四国中央市の代表として県大会に出場するみなさんは、さらに練習を積み重ね、満足のいく結果を残せるといいですね。ぜひがんばってください!
雨天のため一日延期になった陸上競技の大会が、13日(水)に実施されました。









コンデションが心配されましたが、自己ベストもたくさん出た大会でした。
参加した選手は大変よく頑張りました!
以下は、県大会出場を決めた選手のみなさんです。
男子走幅跳1位 細川(敬称略)
男子三段跳1位 細川(敬称略)
男子100m1位 高橋(敬称略)
男子200m2位 高橋(敬称略)
1年女子1500m2位 石津(敬称略)
女子走高跳2位 土井(敬称略)
男子400mリレー 2位
おめでとう!
県大会では、さらに記録が伸びるといいですね。
常に自己ベストを目指して頑張ろう!
本日の市総体陸上競技についてのお知らせです。
本日予定していました市総体陸上競技は雨天のため明日に延期されました。
よろしくお願いいたします。
6月10日(日)は参観日を予定しています。
駐車場は本校グランドおよび西側空き地をお借りしておりますが、台風および梅雨前線の停滞にともない、荒天が予想されます。できる限り乗り合わせてご来校いただきますようよろしくお願いいたします。
四国中央市には大きな影響はないとは思いますが、台風5号の影響により、警報が発令された場合は、参観日の中止もありえます。今後の台風情報に注意してください。
なお、四国中央市に警報(大雨・暴風・洪水)が発令されている場合は、同ホームページ「警報発令時の対応について」のお知らせに従って行動してください。
校内球技大会につきましては、午後13:30より行う予定です。
2年生はキャリア教育の一環として毎年職場体験学習を行っています。
今年度は四国中央市が県の指定を受けて行うこととなり、体験実習期間も3日から5日に伸びました。
今日の5,6校時、2年生「総合の時間」の様子です。





今日は、職種別に分かれて細かな打合せをしていました。
全員で挨拶の練習をする教室やさまざまな応対の仕方をグループ別で確認し合うグループがあったりと、事前訪問に向けて一つ一つ丁寧な確認がなされていました。



話合いの後半には、代表者が実習先へ実際に電話をかけ、事前訪問の予約を取り付けていました。