市新人体育大会 卓球速報
2018年9月27日 12時25分【卓球男子】アリーナ土居
<男子ダブルス 結果>
大西・垣鍔ペアは2回戦敗退という結果でした。
濵田・阿合ペアも3回戦まで勝ち進みましたが、敗退です。
【卓球男子】アリーナ土居
<男子ダブルス 結果>
大西・垣鍔ペアは2回戦敗退という結果でした。
濵田・阿合ペアも3回戦まで勝ち進みましたが、敗退です。
【卓球男女】アリーナ土居
男子シングルスには7名がエントリーし、
角川さん、中山さんがベスト16
宇髙さん、鈴木さん、神田さん、藤重さんは残念ながら初戦敗退という結果でした。
現在、薦田さんがベスト8です!
午後からベスト4をかけた代表決定戦に臨みます!
がんばれ!
女子シングルスには、8名がエントリーし、
河上さん、寺尾さん、石川優さん、石川咲さん、角川さん、小笠原さんは残念ながら敗退いたしました。
現在、西岡さんと谷野さんがベスト8です!
午後からベスト4をかけた代表決定戦に臨みます!
13:00開始予定です。
がんばれ!
応援、声援よろしくお願いします!
新人体育大会3日目です。
本日の卓球男女個人戦は、予定通り実施されます。
保護者の方々、地域の皆様、よろしくお願いいたします!
市新人体育大会第2日が終了しました。ほとんどの部が今日で試合が終了しました。
おつかれさま。
さて、我が北中1,2年生は、輝かしい戦績を残してくれました。
柔道男女、野球、サッカー、バスケットボール男子が団体優勝!
ソフトテニス女子、卓球女子が準優勝!
柔道部が個人全員入賞し、全員が県大会出場を決めました。
剣道女子個人においても3位入賞、県大会出場決定です。
女子ソフトテニス個人の2ペアは、決勝で相対するという快挙を成し遂げました。
賞状こそ獲得できませんでしたが、途中で敗退したどの部も、最後の最後まで粘り強く試合を続けました。
さあ、次なる目標に向けて、更なる努力と成長を期待します。
挑戦!
明日は卓球男女個人戦です。卓球部全員が一枚岩となり、優勝目指してがんばってきてください。
【卓球男女】アリーナ土居
団体戦終了しました。
結果としては、
男子は1勝4敗でしたが、接戦に次ぐ接戦で、惜しい試合が多くありました。
課題を克服してさらに成長してくれることでしょう。
女子は2勝2敗という結果でしたが、どのチームも力が拮抗しており、戦績集計の結果、見事、準優勝獲得です!
おめでとう!
お疲れ様でした!
ご声援ありがとうございました!
【バスケットボール男子】川之江体育館
優勝です!
三島東に連勝です!
おめでとう!
【ソフトテニス女子】川之江テニスセンター
女子個人戦の結果をお知らせします。
優勝は、長野・友安ペア
準優勝は、宮﨑・中川ペアとなりました。
ワン・ツー フィニッシュです。すばらしい!
両ペアともにお疲れ様でした!
よくがんばりました。
保護者のみなさん、地域の方々ご声援ありがとうございました!
【ソフトテニス女子】川之江テニスセンター
たった今、連絡が入りました!
女子個人決勝は
なんと川北対決になりました!
すごい!
どちらもがんばれ!
【バレーボール男女】三島体育館
女子は準決勝戦にこまをすすめましたが、三島南に2-1フルセットの末敗退となりました。
男子は最終戦、三島東に0-2で敗れました。
男女ともに残念な結果ではありますが、ここからが大事。
今後の勝利をめざしてがんばろう!
【ソフトテニス女子】川之江テニスセンター
<個人戦>
長野・友安ペアと宮﨑・中川ペアが準決勝進出です!
がんばれ!
応援よろしくお願いします!
【剣道男女】
男子団体・個人ともに惜しくも敗退となりました。
女子個人で篠原さんが3位入賞です!
県大会出場決定です。おめでとう!
【ソフトテニス男子】川之江テニスセンター
<個人戦>
2年生2ペア、鈴木・石川ペアと谷井・白石ペアはベスト8をかけた戦いで、両ペアともにファイナルまで持ち込みましたが、惜しくも敗退です。
1年生、近藤・高橋ペアもベスト8をかけて戦いましたが敗退です。
以上3ペアは、ベスト16で、東予大会に出場します。
おつかれさま!
課題を克服してステップアップ!