修学旅行だより3

2018年10月24日 19時37分

今日の様子をお知らせします。

昼食はカツカレーでした。ボリュームのあるカツでした。

昼食の後は法隆寺にいきました。

1300年の重みを感じました。

柿食えばの作者覚えたかな。

次に東大寺に行きました。鹿とたわむれ、大仏の大きさに圧倒されました。

くぐれて良かったね。

続く

 

大洲近況報告!

2018年10月24日 19時13分

夕べのつどいが終わり、風呂と食事に分かれて活動しています。

夕食たくさん食べて、元気いっぱいです。

 


今日の最後のメニューは、座禅です。

雑念を取り払い、精神統一した後は、明日のために、さて、ぐっすり眠れますか。

修学旅行だより2

2018年10月24日 17時26分

修学旅行団は、1日目の行程を終え、全員元気にホテルに入りました。

 

大洲近況報告!

2018年10月24日 15時29分

昼食の後はクラスに分かれ、キンボール、ドミノ、ウォールクライミング、うちわ作りの4つの活動をローテーションして行います。

どのクラスも真剣に、また、楽しく活動しています!

食事はバイキング!

2018年10月24日 12時57分

大洲青少年交流の家

1年生、昼食の時間です。

バイキング形式での食事になります。

楽しくみんなでいただきました!

大洲到着!

2018年10月24日 11時12分

大洲到着です。

早速入所式です。

 

係の人からご挨拶をいただき、施設案内のビデオを見ています。

大洲へ!

2018年10月24日 08時50分

一年生、大洲宿泊体験団、ただ今出発しました。

  

この3日間で自分を成長させて帰ってきます!

修学旅行だより

2018年10月24日 07時51分

修学旅行団は、みんなの笑顔を乗せて、予定通り出発しました。

2年生修学旅行団出発!

2018年10月24日 07時38分

2年生修学旅行団は、服装や荷物等の最終チェックを行い、今、出発式を終えました。校長先生はじめ、旅行会社の代表の方や先生方からお話をいただき、いよいよ出発です。

お互いがお互いを思い合い、楽しい修学旅行になりますように! 

 定刻に出発いたしました。いってらっしゃい!!

 

1年生体験学習 大洲へ!

2018年10月23日 13時27分

2年生は明日から修学旅行に、1年生は大洲青少年交流の家へ宿泊体験学習に出発します。

心配された天候もなんとか大丈夫のようです。

体育館では、先生から諸注意や心構えについて話があり、最終の荷物検査が行われました。その後、全体で集団行動訓練が行われました。

今日の練習もそうですが、日頃の集団行動がいかせるよう心掛けましょう。

 

大洲青少年交流の家では、目的をもってしっかり運動し、学習し、交流を深め合ってください。この3日間でどんな成長をとげられるか楽しみにしています。