この4月から4件、自転車事故が発生してしまいました。
幸いにも命に別状はなく、ほっとしていますが、
うち2件は、今月に入って立て続けに起こっていることを重くとらえ、
今朝は緊急全校朝会を行いました。



前回でもお伝えしましたが、お互いが、交通ルールを守って通行すれば、ほとんどの事故は起こることはないのです。
事故を起こして痛い思いをするのは自分だけではないのです。
現代は事故に巻き込まれるケースも増えています。
自分の身は自分で守ってください。
そのためにどう動くのかが問われているのです。
自分の身は自分で守ってください。
切に願います。
キターッ!
水泳競技部 男女総合優勝です!
すばらしい成果です!
選手のみなさんの活躍とともに応援に駆けつけてくださった多くの方々に感謝とお礼を申し上げます。本当にありがとうございました。
以下、賞状授与者をお知らせいたします。
男子50m自由形1位 岡本くん
2位 内田くん
男子100m自由形1位 内田くん
男子200m自由形2位 吉岡くん
男子400m自由形1位 森井くん
男子100m平泳ぎ1位 寺尾大くん
男子200m平泳ぎ1位 寺尾大くん
男子100mバタフライ1位 岡本くん
男子4×100mリレー1位 岡本・内田・寺尾領・吉岡チーム
男子4×100mメドレーリレー1位 岡本・内田・寺尾大・吉岡チーム
女子200m背泳1位 内田さん
女子100m平泳ぎ1位 長野さん
女子200m平泳ぎ1位 長野さん
女子200m個人メドレー1位 内田さん
本日の市総体水泳競技は、予定通り行われます。
選手のみなさん、目指せ自己ベスト!
チーム北中、北中改革へ 挑戦!
地域のみなさん、保護者のみなさん、よろしくお願いいたします!
市総体陸上競技の最終結果です。
男子 総合準優勝!
2年100m:田邉くん 2位(県大会出場!)
400m:三浦くん 1位(県大会出場!)
1年1500m:中山くん 1位(県大会出場!)
3年1500m:川端くん 2位(県大会出場!)
走髙跳:十川くん 1位(県大会出場!)
砲丸投:篠原くん 2位(標準記録突破ならず)
3000m:谷くん 1位(県大会出場!)
4×100mリレー 2位(県大会出場!)
羽場・三浦・寺尾・田邉チーム
女子
2年100m:山口さん 2位(県大会出場!)
3年1500m:横尾さん 2位(県大会出場!)
2年1500m、800m:石津さん(標準記録突破:県大会出場!)
結果は以上になりますが、
入賞した選手たちも、また、そうでない選手たちも
精一杯の革命を起こしてくれました!
よくがんばりました!

応援ありがとうございました!
地域のみなさま、保護者の方々、たくさん方々においでいただき、授業参観&人権・同和教育講演会並びにPTA校内球技大会を終えることができました。

ありがとうございました。
授業参観後、講演の講師には、西条から谷口さんをお招きしました。
ご自身の体験を、弾き語りという形でお話しくださいました。
心地よい柔らかな歌声と優しい口調で話される谷口さんですが、
語るにつらい内容もありました。
涙なくしては聞けない、また共感を覚える話でした。
講演を聞きながら考えました。学びました。
なぜ語るのか。
それは、同じ思いをさせたくないから?
間違いに気づいて欲しいから?
なぜ語らせるのか。
そうしないと間違いに気づかないのか。
その人のかなしみに気づけないのか。
人は失敗する。
失敗から深く学ぶ。

授けられた命に感謝です。
つらくてもくるしくても命は全うしなくては。
前向きに生きよう。
前向きに生きよ。
さて、球技大会ですが、
今回は女性チーム3チーム、男性チーム3チームによるチーム内総当たり戦を行いました。

女子の部は「新田チーム」が、男性の部は「Cチーム」が優勝しました。
大きなけがなく、参加者の仲深まるいい大会になりました。
ご参加いただいた方々に感謝いたします。ありがとうございました。
本日の卓球個人戦が終了し、市総体前半の部が終了しました。
本日の結果は、先にお知らせした通りですが、どの部もほんとうによく頑張りました。
会場が遠いところや競技開始時間の関係で、みなさんの活躍すべては写真に収めることはできませんでした。ごめんなさい。
それでも、
先生方が撮影してくださった一コマ一コマには、みなさんの躍動する瞬間が、しかりと記録されていました。
たくさんの感動をありがとうございました。




【卓球男女】 アリーナ土居会場から連絡が入ってきました。
男子シングルス
角川くんはベスト4をかけて戦いましたが、惜しくも敗退です。
大会成績 ベスト8です!
お疲れ様!
女子シングルス
西岡さん。奮闘するもベスト4(県大会出場)ならず。
谷野さんはベスト4にコマを進め、準決勝戦へ!
準決勝戦は惜敗。
でも県大会出場決定です! おめでとう!
女子ダブルス
曽我部さん・峰森さんペア
惜しいところで県大会出場ならず!
それでもベスト4は立派です!
みんな胸張って帰ってきてください。
お疲れ様!
応援に駆けつけてくださった地域の方々、保護者、生徒のみなさん、先生方、ほんとうにありがとうございました!
【卓球男女】
アリーナ土居会場から連絡が入ってきました。
男子シングルス
角川くんが現在ベスト8に名乗りを上げ、県大会出場権を獲得しました!
次はベスト4をかけて戦います!
がんばって!
そのほかの選手はシングルス、ダブルスともに残念ながら敗退です。
女子シングルス
西岡さん、谷野さんが現在ベスト8決定です!
このあと午後からベスト4(県大会出場)をかけて戦います!
女子ダブルス
曽我部さん・峰森さんペアが現在ベスト4決定です!
次は県大会出場をかけて戦います!
そのほかの選手は残念ながら、シングルス・ダブルスともに敗退いたしました。
午後の試合は男女ともに 13:40からを予定しています。