少年の日

2023年2月3日 15時08分

【少年の日を祝う会】

  「少年の日を祝う会」が本校体育館で行われました。「少年の日を祝う会」は、14歳になる中学校2年生が、自立、立志、健康を願い、大人へ向かうための一つの節目として、毎年行われています。

 

 2年生が体育館に集まり、校長先生からの激励のお話やそれぞれの学級代表者の作文披露、学年主任の先生からのお話がありました。

 

 校長先生からは、ご自身が中学生だったころのお話や、少年の日を迎えて2年生の皆さんに頑張ってほしいことについてのお話がありました。 

 

 学級代表者の決意作文では、「自分が選ぶ道」「部活動で学んだ事」「14年の成長と人生の成功」「新たな夢から考えた決意」について、作文発表がありました。4名の生徒は、自分の今までの生活を振り返り、その反省から、これからの生活をどのように改善させていくか、その決意のこもった発表を行いました。生徒のみなさんは、顔を上げ、背筋を伸ばして、発表に聞き入っていました。

 

 学年主任の先生からは、車いすテニスプレーヤの小田選手についてのお話がありました。世界で活躍している小田選手が、2年生と歳の近い16歳で頑張っていることや、様々な困難を乗り越え、目標に向けて努力を重ねてきていることなどが紹介されました。また、今日を節目に、目標を立てて頑張ってほしいことについてお話がありました。

 

 

 

【記念行事 砥部焼絵付け】

 午後からは、記念行事として、砥部焼の絵付けが行われました。

 生徒は、自分の思い思いのメッセージや絵柄を、愛媛県特産の砥部焼に、丁寧に絵付けしました。 

 出来上がりは約1か月後になります。きっと、自分で絵付けした砥部焼のマグカップを使うたびに、今日の決意について思い出すことでしょう。

 

少年の日を祝う会前日

2023年2月2日 19時26分

  本日、少年の日を祝う会リハーサルが行われました。明日は午前中に少年の日を迎えての決意作文発表が行われ、午後からは記念行事が実施されます。その様子は、明日報告させていただきます。

 

 

2月行事予定・研究授業

2023年1月31日 13時20分

 令和4年度2月行事予定をアップします。

 

令和4年度 2月行事予定.pdf

 

【2年2組 国語 研究授業】

 今日は2年2組で、5時間目に道徳の研究授業が行われました。和食の特徴から日本文化の良さについて気付き、これからの文化の発展や自分の生き方について深く学ぶことができました。

 

委員会発表・24日 参観日

2023年1月25日 12時16分

 新生徒会初めての委員会発表でした。ちょっと緊張気味でしたが、先日の専門委員会での決定事項を、委員長としての思いを大切にしながら全校生徒に伝えることができました。

 

 

【24日 参観日】

  1月24日(火)に1・2年生のみのご案内となりましたが、PTA参観日が実施されました。大変寒い雪が降る中ではありましたが、ご参観下さった方、大変ありがとうございました。残念ながら来校できなかった方は、この参観日をきっかけに、お家で授業の様子など話をしてみて下さい。

 

積雪・凍結時の登校への注意

2023年1月23日 17時26分

 24日(火)から冬型の気圧配置が強まり、寒気が上空に入り込むことから、24日(火)~25日(水)と、道路の凍結や降雪などにより、「警報」の発令がなくても登校が困難となるケースが想定されます。

 登校する際、積雪・凍結で危険が予想される場合は、事故等につながることのないよう無理をせず自宅で待機して下さい。また、降雪・凍結等によって登校ができない状況が生じた場合は、学校へご連絡下さい。安全が確保されてからの登校を、お願いいたします。

 

 

【北中生 大活躍!】

 

  22日(日)に、川之江栄町商店街で『お寺と町と…人と音の響宴「寺まちON2023」』が開催されました。

 

  中学3年生の有志による「歌」と「ドラム、サックス、クラリネット」の演奏と、北中吹奏楽部による「管楽七重奏」「管打八重奏」「打楽器三重奏」の演奏が行われました。

 また、2年生有志が中心となり、ペットボトルキャップとビーズを使った「アクセサリーワークショップ」コーナーも開催されました。小さな子どもたちが、キラキラと目を輝かせながら作っていました。

 

 地元の商店街で、小さな子どもから、年配の方まで、多くの方々に楽しんでもらいました。

 応援してくださった、友だちや保護者の方々、温かい応援ありがとうございました。

 みんなの力で、地元、川之江地区を、盛り上げていきましょう

 

 

 

3年生 総合学習発表会

2023年1月20日 14時19分

 5・6時間目に、体育館において3年生の総合学習発表会が行われました。3年生の「総合的な学習の時間」のテーマは、「共生社会から学ぶ」です。私たちは、普段はあまり意識していませんが、お互いに支え合いながら生活しています。

 

 今日は、「福祉」「健康」「環境」「国際理解」の4講座から、それぞれ2名の講座代表が発表し、

 「福祉」講座では、障がい者マーク、点字ブロックについて。

 「健康」講座では、生活習慣病、ストレスについて。

 「環境」講座では、海洋汚染、自然との共生について。

 「国際理解」講座では、ユニセフ、世界平和について。

 の発表がありました。

 

 どの発表も、クロームブックを使って、とても分かりやすく、上手にまとめられており、子どもたちのICT活用スキルの高さを実感しました。

 自分で学習した内容や今日の発表から学んだ内容について、今後の生活に生かしてほしいと思います。

 

 

小中連携授業実践交流会

2023年1月18日 17時26分

 今日は「小中連携授業実践交流会」が実施されました。本校は2年3組 理科の授業と1年4組 国語科の授業を公開しました。子どもたちは意欲的に発表や実験に取り組んでいました。2年3組と1年4組と生徒の皆さん、すばらしい授業をありがとうございました。

 

 【2年3組 理科 河村先生】

 

 

【1年4組 国語 青野先生】

 

【研究協議】

 

 

 

季節性インフルエンザとの同時流行に備えた新型コロナウイルス感染症対策の徹底について・第6回PTA理事会報告

2023年1月13日 10時39分

新学期における季節性インフルエンザとの同時流行に備えた新型コロナウイルス感染症対策の徹底について(教育長→保護者宛文書).pdf

 

 

第6回PTA理事会報告

令和5年1月12日(木)19:30~図書室

 

【協議・報告・確認】

 市駅伝競走大会が12/4(日)川之江浜公園で実施されました。

 PTAは不参加となりましたが、来年はぜひ、親睦を深めるために参加していきたい。そのためにも話合いや呼び掛けを行っていく。

生徒は4チーム、参加した。

中学生女子の部 駅伝部2位 

中学生男子の部 駅伝部5位 

男子バスケット部2チーム 7位と8位

 

 北中文化祭・合唱コンクール・ふれ愛地域体験講座が12/11(日)に実施されました。

 文化祭は2年ぶりの開催となりましたが、新型コロナウイルス感染症対策として保護者の鑑賞は学年ごと入れ替わっていただきました。ご協力ありがとうございました。また、3年ぶりにふれ愛地域体験講座を実施しました。生徒達にも好評でよい学びの機会となりました。地域の方々、保護者の皆さんご協力いただき、ありがとうございました。

【今後の行事・活動について】

① 少年の日を祝う会 行事〔2/3(金)〕※2年生学年行事として実施。

  決意作文発表 砥部焼の絵付け

② 2月期PTA理事会 2月24日(金)

③ 令和4年度学校運営協議会〔2/16(木)〕予定

 

【令和5年度役員改選について】

令和5年度PTAの役員編成について

会長・副会長・専門部長・学年部長・監査委員・地区評議員について

(現在の課題)

 新型コロナウイルス感染症の影響で3年間、PTA行事や地域行事が中止されたり縮小されたりする中で、保護者同士のつながりが薄くなっている。そんな中、個人的に電話でお願いする例年通りの方法では、なかなか決めることが難しい。また、個人情報の取扱も難しく、他のいい方法を考えてはどうだろうか。

(今年度の決め方)

 学年部長は例年通り、4月に行われる学年部会で決定する。

 地域から選出していない会長・専門部長・監査委員は例年通りの方法で決定する。

 地域から選出している副会長・地区評議委員は今年度中に1・2年生保護者対象に地区会を開催し決定する。

(お願い)

 PTA活動そのものは保護者と教職員が一体となって学校・家庭・社会における生徒の健全な育成と生徒が安心・安全に学校生活を送ることが出来る環境づくり等を目的としている。保護者の皆さんもお仕事やご家庭のことで大変お忙しい状況だとは思われますが、「生徒のためになる活動」であることを理解し、ぜひご協力いただきたい。

 

【その他】

 各専門部長・学年部長は「令和4年度活動報告」をまとめ、2/24までに事務局へ提出する。

3学期の生活について・始業式・任命式

2023年1月10日 10時29分

「感染警戒期~特別警戒期間~「医療ひっ迫警戒宣言」における市内小・中学校の3学期の対応について」

医療ひっ迫宣言下における第3学期の小中学校の対応.pdf

 

 

保護者の皆さまへ .pdf

 

 

【3学期 始業式】

 本日は、第3学期始業式でした。校長式辞では、「1年で1番短い3学期が始まります。残された日々をどう充実させていくかが、私たち一人一人の大きなテーマです。だからこそ1日1日を大切に過ごして欲しいと願います。立てた年度の目標、3学期の目標達成に向けて、計画的に具体的にこつこつと努力を積み上げて下さい。時間は皆さん一人一人平等にあります。大切なことはその時間の使い方です。」というお話がありました。

【生徒会任命式及び引継式】

 新生徒会任命式と引継式が行われました。旧生徒会の皆さん、1年間お疲れ様でした。新生徒会の皆さん、これから1年間、よろしくお願いします。

 

アンサンブルコンテスト東予東地区予選

2022年12月26日 11時41分

 25日(日)に 全日本アンサンブルコンテスト愛媛県大会東予東地区予選がユーホールで行われました。本校からは管楽七重奏、管打八重奏、打楽器三重奏の3つのグループが出場しました。どのグループもコロナ禍の中、懸命に練習してきた成果を発揮し、すばらしい音色を奏でてくれました。

 保護者の皆さん、朝早くからのお手伝い、ありがとうございました。

 

 【管楽七重奏】

【管打八重奏】

【打楽器三重奏】