本日予定しています四国中央市新人体育大会(球技・武道)は、予定通り行われます。
 二日目の結果です。
 サッカー部
  対土居 0-0 引き分け得失点差により準優勝(県大会出場ならず)
 
 
 卓球部男子 団体
  予選リーグ
   対新宮 3-0 勝利!   対土居 3-0 勝利!   対三島東 2-3 惜敗
  決勝トーナメント
   準決勝 対川之江南 3-2 勝利    決勝 対三島東 2-3 惜敗  準優勝!
 
 
 卓球女子 団体
  予選リーグ
   対三島東 3-2 勝利!   対三島西 3-0 勝利!   対川之江南 3-1 勝利!   対土居 3-0 勝利
  決勝トーナメント
   優勝! 県大会出場
 
 
 ソフトテニス男子 個人
  眞鍋・石川ペア、矢野・参鍋ペア、赤野・大西ペア、松木・大野ペア  初戦突破ならず
 ソフトテニス女子 個人
  上浜・野村ペア 準優勝 県大会出場!
  渡邊・田口ペア 3回戦敗退
  石川・石川ペア、駒倉・岩井ペア 2回戦敗退
  片岡・久保ペア、谷井・山川ペア 初戦突破ならず  
 
 
 バレー男子
  対土居 2-0 勝利!   対三島東 0-2 惜敗   総合3位 東予大会出場!
 バレー女子
  対三島南 0-2 惜敗   対土居 2-0 勝利!  総合3位 東予大会出場!
 バスケット男子
  対三島西 39-61 惜敗
 応援ありがとうございました。明日は卓球男女個人、柔道、剣道に出場します。頑張れ!北中生!!
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                 
            
            
            
        
    
        
                    
            
        
        
                
        
            
                            
                    
                     本日予定しています四国中央市新人体育大会(球技・武道)は、予定通り行われます。
サッカー部は。6時10分に、やまじ風公園に向けバスで出発しました。初戦は9時から三島東・西合同と対戦です。健闘を祈っています。

学校では、バレー、ソフトテニスが早朝より試合前の調整を元気よく行っています。



頑張れ!北中生❣
応援をお願いいたします。
【速報】
 サッカー部(川之江南中と合同チーム)
  対 三島東・三島西中 1-0 勝利!
 
 
 
 
   次戦は明日10:00から土居中と対戦します。
軟式野球部(川之江南中と合同チーム)
  対 三島連合・土居 5-10 惜敗
 
  
 
 
 
男子バレー
 対三島南  2-0 勝利!
 対川之江南 0-2 惜敗
 
 
 
 
女子バレー
 対三島東  2-0 勝利!
 対川之江南 0-2 惜敗
 
 
 
 
男子ソフトテニス 団体戦
 対川之江南 1-2 惜敗
 対三島西  0-3 惜敗

女子ソフトテニス 団体戦
 対三島東  1-2 惜敗
 対土居   2-1 勝利! 決勝進出
 決勝 対三島東  0-2 惜敗 準優勝!
 
 
男子バスケット
 対三島東  56-57 惜敗
 
 
 
 
 応援ありがとうございました。明日もよろしくお願いします。
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                 
            
            
            
        
    
        
                    
            
        
        
                
        
            
                            
            
            
            
        
    
        
                    
            
        
        
                
        
            
                            
                    
                     今週月曜日に、3年2組で道徳の校内授業研修が行われました。
 給食のメニューをきっかけに「本当のしあわせとは何か」について考えました。
 身近な題材から始まり、宮沢賢治の「全体が幸福でないと個人の幸福はあり得ない」という考えをどう思うかという深いテーマに発展していきました。学級全体の普段の仲の良さが伝わってくる、いい授業でした。








 
 授業後は、全教職員で授業を振り返り、愛媛大学教職大学院からお招きした城戸茂先生から講評をいただきました。




 先生方も道徳の授業の上達のために、頑張っています。
 生徒の皆さんも週1回の道徳の授業で、級友と話し合ったり、登場人物を自分に置き換えて考えたりすることで、自分の内面を見つめる時間を大切にしてください。
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                 
            
            
            
        
    
        
                    
            
        
        
                
        
            
                            
                    
                      家事や家族の介護で頑張っている若者(ヤングケアラー)のためのオンラインサロンです。ホーム画面左のリンクリストからもアクセスできます。

                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                 
            
            
            
        
    
        
                    
            
        
        
                
        
            
                            
                    
                     令和5年度四国中央市新人体育大会がいよいよ始まりました。
 今年は陸上競技から熱い戦いが、始まりました。
 球技、武道競技は来週開催されます。
 本日の陸上競技の結果(県大会出場者)は、
 男子 砲丸投 1位 田邊 俊也さん 2位 大喜多悠暉さん
 女子 200m 4位 石村 咲奈さん
    800m 3位 後藤 心春さん
  1年 1500m 1位 石川 千華さん
  2年 1500m 1位 木村彩香理さん
  走高跳 1位 谷 香蓮さん 2位 小川 りおさん
  走幅跳 1位 永松 芽依さん  です。
  県大会出場おめでとうございます。
  県大会出場できなかった皆さんも、自己ベストを目指して健闘してくれました。女子総合準優勝でした。
 保護者の皆さん応援ありがとうございました。

 
 
 
 
 
 
 
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                 
            
            
            
        
    
        
                    
            
        
        
                
        
            
                            
                    
                    9月23日(土)に東・中・南予の地区予選を勝ち抜いた16チームによるJWC(ジュニア ウィンター カップ)愛媛県予選会が開催され、本校の女子バスケットボール部が出場しました。
1回戦は中予の道後中学校と対戦
83対46で完勝
  
 
 
  
 
2回戦は南予の西予オールスターU15と対戦
49対84で惜敗
 
 
 
 
 クラブチームが相手でしたが、力を出し切り素晴らしゲームを見せていただきました。お疲れさまでした。
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                 
            
            
            
        
    
        
                    
            
        
        
                
        
            
                            
                    
                     9/22㈮に来週から始まる市新人体育大会の壮行会を行いました。
 各運動部の1,2年生は元気よく行進し、堂々と意気込みを発表しました。
 新チームになって6月以降頑張ってきましたね。これまでで作り上げた絆と体育祭の団結力を本番で見せてください。
 頑張れ!北中生!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 お忙しい中、多くの保護者の皆様も来ていただきました。ありがとうございました。
 なお、市新人大会の組み合わせはホーム画面右上の「お知らせ」にアップしています。
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                 
            
            
            
        
    
        
                    
            
        
        
                
        
            
                            
                    
                     明日9/23㈯に、松前公園体育館で行われるJWC愛媛県大会県予選に、女子バスケットボール部が出場します。
 初戦は9:00から、道後中学校との対戦です。
 少ない人数で練習を頑張ってきましたね。3年生は最後の公式戦です。悔いの残らない戦いをしてきてください!頑張れ北中生!!
 
 