生徒総会!開催!アイデア満載!

2020年6月12日 18時25分

生徒総会プログラム
(1)開会の言葉
(2)生徒代表あいさつ
(3)議長団の紹介
(4)議 事
① 令和元年度 活動報告
② 令和2年度 活動計画
③ 生徒会組織の説明
④ 生徒会スローガンについて
            提案・投票
⑤ 提案事項について
            提案・投票
⑥ 決定事項の確認
⑦ 要望事項について
(5)校長先生の講評
(6)閉会の言葉
(7)生徒反省

上記のようなプログラムで本年度の第1回目の生徒総会は開催されました。

各提案などは全て放送!!

本部役員の美しい進行の上で

熱い想いを一言一言、言葉に込めて。

誠実に、丁寧に、そして、3年生などはユーモアも交えながら。全校の仲間たちの心に届けとメッセージを伝えました。

実にお見事!!

 

 

 

スローガンの案をこの際、全て見てもらいましょう!!どの案も、実に考えてます!

議案1 生徒会スローガン案
1年生 提案クラス:1年1組 

「高めよ自主性 深めよ絆」

<提案理由>
 周りに流されるのではなく、自分で正しい判断をして、“自分から”行動するこ
とが大切です。また、思いやりの心をもって、つながっていくことで北中の絆は
深まる、より良い学校になると思ったからです。

1年生 提案クラス:1年4組 

「前人未到な北中生」

<提案理由>
 1人1人が勇気と希望をもって、新しいことに挑戦していき、今まで先輩たち
が築いてきた川之江北中学校の伝統を大切に、更に上のステージを目指したいと
思ったから。


2年生 提案クラス:2年2組 

「チャンスを作れ!!~みんなの力は無限大~」

<提案理由>

 「ピンチはチャンス。」コロナウイルスで大変な状況でも、みんなで力を合わ
せれば、ピンチをチャンスに変えられると思うから。「ピンチ」の状況を、全校
みんなで一致団結し、乗り換え、「チャンス」に変えようと思ったから。


3年生 提案クラス:3年1組 

「 Life is only once ~新しい自分への第一歩~」

<提案理由>
「Life(ライフ) is(イズ) only(オンリー) once(ワンス)」とは、人生は一度き
りという意味があります。“今のクラスのメンバー、そして今の川北のみんなで
最高の思い出を作ろう!”という思いが込められています。自分自身、クラス、
学年、北中で一生に残る1年にしたいという熱い思いでこれにしました。このス
ローガンを目標にして、夢への第一歩を踏み出し、心に残る1年にしましょう!!
清き1票をよろしくお願いします。

3年生 提案クラス:3年4組 

「Let’s cha,cha,cha!!~時間有限,努力無限~」

<提案理由>
 chance(チャンス),challenge(チャレンジ),change(チェンジ)の3つを、限ら
れている時間の中、様々な変化のチャンスを逃さず、一人一人がチャレンジ精神
をもつことを大切にしたいからです。また、努力に限界はなく、北中生みんなで
力を合わせることで、更なる発展へとつなげることができると思ったからです。
みんなで一緒に!!! Let’s 北中 チャチャチャ!!!♪

 

 

次に提案事項です。新型コロナ感染症予防の観点からも、生徒たちが何かをつかみ取ったり、何かを残そうとしていることがよくわかります。ぜひ、保護者の皆さんもご一読いただければと思います。

この、大変な時期に、子どもたちが気付き、得たものもあったのではないかと思わせてくれます。

議案2 生徒会活動提案事項

① 提案クラス1年2組
「Happy lunch and clean 大作戦」

<提案理由>
 今、コロナウイルスの影響で給食を無言で食べています。しかし、音楽をかけ
れば明るい気持ちになれると思ったからです。また、掃除の時間に音楽をかけれ
ば、楽しい気分になって掃除がはかどると思ったからです。

<具体的な活動>
・ 給食と掃除の時間に音楽の授業で使う曲を放送する。
・ できるだけ給食の時は穏やかな曲を流す。

② 提案クラス1年3組
「他学年との交流を増やす」

<提案理由>
 下の学年は上の学年に話せる人がいると心強いと思うから。

<具体的な活動>
・ 何か一つの話題について、他学年と話し合って考える。
・ 部活動以外(登校・下校中や移動教室など)で先輩とすれ違ったら会釈や挨
拶をする。

 

③ 提案クラス2年1組 
「文化祭をつくる」

<提案理由>
 文化祭を生徒が主体的に考えて、誰もが楽しむことができ、一人一人が文化祭
に携わることで、思い出深い行事になると考えました。

<具体的な活動>
・ 美術部…似顔絵や作品を展示する。
・ 吹奏楽部…生演奏
・ 情報科学部…アピール動画
・ ボランティア部…リサイクルメイキング(いらなくなった物で作品を作る。)
・ 茶道部…お点前をする。

④ 提案クラス2年3組 
「タケノコマッチ」

<提案理由>
 他学年や地域の人との交流を深めるといった「たけのこ会」と「クラスマッチ」
を合わせたものです。タケノコマ
ッチをすることでたくさんの人と交流でき、いろんな人との出会いも生まれると
思ったからです。タケノコの里がお
いしいから。

<具体的な活動>
・ クラス対抗でなにかをする。(体育の時間、忘れ物個数、オールAなど)

⑤ 提案クラス3年2組 
「マスク天国大作戦 in 四国中央市」

<提案理由>
 コロナウイルスで不足しているマスクを手作りすることで、長く使えて、コロ
ナウイルスの感染予防につながると
思ったから。

<具体的な活動>
・ 家庭科などの時間を利用して生徒一人一人が地域の人とためにマスクを作る!
!その後、地域の人などに届ける。

⑥ 提案クラス3年3組 
「クラスマッチ」

<提案理由>
 ・ 学習面だけではなかなかできない、クラスの絆を深めるため。
 ・ 協力、思いやりの心を高めるため。
 ・ 一体感を生み出し、学校全体で盛り上がることができるから。
 ・ コロナウイルスの影響で失った時間を取り戻し、楽しむため。

<具体的な活動>
 ・ バレーボール、バスケットボール、サッカー、ドッヂボール、バドミント
ンなどの運動面
 ・ ALL A、忘れ物などの学習面

 

 

最後に。

こんな、素晴らしい生徒総会を企画運営してくれた、本部役員の皆さんに感謝いたします!ありがとう!

みんなで決めたスローガン、そして活動をぜひ、大切に、忘れられない1年にしていこう!

中庭に生徒総会にむけ、エールが?!

2020年6月12日 10時15分

見下ろして初めてわかる!

なんと、本日は中庭に生徒総会に向けてのエールが描かれているではありませんか!?

そう、今日は、ついに本年度の第1回目の生徒総会なのです。

生徒会本部役員のみんなが、いかにすれば、生徒総会を開催できるのか、何を生徒たちみんなで共有していくのか。一つになれるのか。

そんなアイデアを練りに練って、あの掲示板準備や綿密な司会進行の打ち合わせをしてきた総会が、いよいよ今日。

そんな朝に、その想いを励ますかのような、地上文字が!

早朝より、河村先生が、残してくれたとても温かな思いなのでした。

温かで、熱い思いが立ち昇る中庭です。

さあ!生徒総会だ!!

 

 

本日は蒸し暑し!すかさず水打ち。感謝!

2020年6月9日 19時32分

本日午後は本当に蒸し暑くなって、気温も上昇、雨は降らず。

これは、灼熱の運動場になりそうだと頭をかすめた途端。

すかさず蝶野先生。そして野球部の面々がホースを取り出し、広大な運動場にひと時の安らぎを。感謝いたします!!

このホースも地域の方からの贈呈品とか。

本当にありがたい限りです。

 

 

 

生徒総会に向け、案出揃う!!

2020年6月9日 19時17分

生徒会活動も、ついに、本格化。

本年度、新しい生活様式の中で学校生活も送らねばならないことは間違いありません。

でも、その中で、自分たちは何ができるのか?

今年、合言葉として何をスローガンに掲げ、生徒会として、何を成すのか?

今年だからこそ、できることもあるはず!!

各クラスで、考え合い。

持ち寄った案の中から、生徒評議会にて絞り込み、本部役員が掲示物を作成。

実に洗練された、いい掲示物が生徒会掲示板に掲げられました。

なかなかやりますなあ。

後輩たちも足を止めて、スローガン案と提案事項案を見上げます。

規模は小さくなる生徒総会ですが、こりゃあ価値ある決定になりそうです!!

校長先生も、思わずじっくりと鑑賞中!!

メイキング、及び、掲示物をどうかご覧ください!!

 

 

 

 

 

愛のこもったマスク、届く!

2020年6月9日 11時45分

株式会社豊岡製作所様より新たにマスクの寄贈がありました。

市教育委員会を通じて子どもたちに届けられておりますのでご紹介いたします。今回は7枚入りを2つ。一人14枚が手渡されます。ありがたいことです。

市内の事業所様、地域の方から、次々と子どもたちの健康と健全な学校教育の継続のために物資が届けられています。

人の心に抱かれ、人とのつながりの中で、人は生かされ育っていくのだと実感する出来事であります。

心から感謝申し上げます。誠にありがとうございました。

 

 

 

心、育てる。生き方を問う。

2020年6月8日 17時43分

日浦先生の道徳の授業の様子です。

教材は『二通の手紙』。

社会のルールと、思いやりや配慮。

いずれを大切にするのか?

心に問い、自分なりの生き方をみつけていく生徒たちです。

校長先生も見守る中、実に素直で、自ら考えた意見が次々と出されます。

新型コロナ感染症拡大予防の真っ只中。なおさら、人の心のありようは大切になっている気がします。

そんな中、意欲的に自分の心を育て続けている北中3年生の姿をとうぞ!

 

 

 

部活動特集 バレー女子 躍動!

2020年6月8日 17時20分

 真鍋先生、淡々としかし熱く、基本をみっちり指導中です!

跳ぶ、打つ、受ける、つなぐ!

チームとしての感覚もしっかり取り戻している部員たちです。

若い生徒たちとはいえ、あの休みの期間中はさすがに激しい運動は続けてはいないと思いますが、次第に動きにキレも戻ってきている生徒たち。眩しい限りです!

 

かんばれ!北中バレー部女子!!

 

 

 

部活動特集 バスケ女子 基本をみっちり

2020年6月8日 17時15分

 バスケット女子!井原先生指導のもと、先週までは、基本をみっちり確認です!

丁寧に、ボールにタッチする姿が印象的。

自らに課題を課しつつ、一つ一つ感覚を戻していきます。

1年生にも声をかけながら、先輩としても頑張っている彼女たちです。

伸びゆけ!北中女子バスケット部!!

 

 

「新しい生活様式」を踏まえた御家庭での取組について(協力のお願い)

2020年6月5日 14時23分

文部科学省初等中等教育局より、「新しい生活様式」を踏まえた御家庭での取組について(協力のお願い)について文書にて連絡がありました。

本日、生徒を通じて配布いたしますとともに、掲載いたしますので、熟知いただだき、よりよい実践につなげていただき、感染症対策を継続してまいりましょう。

 

(写)「新しい生活様式」を踏まえた御家庭での取組について(協力のお願い).pdf