10/30(水) 川之江・新宮地域特別支援学級合同学習

2024年10月30日 21時33分

 本日午前中に、川之江・新宮地域の小・中学校の特別支援学級の児童生徒が、合同学習を行いました。

 森と湖畔の公園の広場でオリエンテーリングなどで交流しました。

 開閉会式やオリエンテーリングは、南北両校の中学生が中心となって運営しました。

 北中生はこの日のために練習してきたダンスを披露しました。大きく体を使って、いい笑顔で踊っています。

特別支援遠足 特別支援遠足2

 少し寒かったようですが、まずまずの天候で、楽しい合同学習会になりました。

10/26㈯ 県新人大会陸上競技の部

2024年10月27日 18時33分

 10/26(土)に小雨の中、ニンジニアスタジアムで陸上競技の県新人大会が行われました。

LINE_ALBUM_241026県新人(陸上競技)_241027_3 LINE_ALBUM_241026県新人(陸上競技)_241027_4

LINE_ALBUM_241026県新人(陸上競技)_241027_2 LINE_ALBUM_241026県新人(陸上競技)_241027_1

LINE_ALBUM_241026県新人(陸上競技)_241027_5 LINE_ALBUM_241026県新人(陸上競技)_241027_6

 出場者と種目、戦績は下のとおりです。

走幅跳 中内さん 自己ベスト更新

800m走 南さん 自己ベスト更新

200m走 尾藤さん

100m走 齋藤さん

100mハードル 矢野さん

砲丸投 大喜多さん 4位入賞・自己ベスト更新

1500m走 石川さん

1年1500m走 井手さん(四国中央アスリートクラブ所属)2位

 2年生は修学旅行直後で疲れがありながらも頑張りました。応援ありがとうございました。

2年生修学旅行団の帰校予定

2024年10月25日 17時16分

 修学旅行団は18:30に津田の松原サービスエリアを出発しました。予定どおりですので帰校は19:50です。
 出迎えのための保護者駐車場は、本校グラウンドになっています。お車でご来校の際は、誘導案内の係の指示に従い、事故のないようご注意ください

10/25(金) 2年生修学旅行 3日め

2024年10月25日 14時40分

 今日で修学旅行も終わりです。3日めは、京都宇治の平等院鳳凰堂、奈良県では奈良公園、法隆寺、東大寺をめぐります。

みんな元気に旅行を続けています。予定通りであれば、19:50に帰校します。

1729833740707-0 1729833793877-0 1729833907467-0 1729833889026-0

1729833804836-0 1729833491815-0

1729833939130-0 1729833695618-0

1729833564275-0 1729833537982-0

10/24㈭ 2年生修学旅行 2日目 その2

2024年10月24日 22時09分

 遅くなりましたが、修学旅行2日目のタクシー研修や宿泊先での様子をアップします。

LINE_ALBUM_241024修学旅行2日目_241024_5 LINE_ALBUM_241024修学旅行2日目_241024_3

LINE_ALBUM_241024修学旅行2日目_241024_6 LINE_ALBUM_241024修学旅行2日目_241024_4 LINE_ALBUM_241024修学旅行2日目_241024_2 LINE_ALBUM_241024修学旅行2日目_241024_7

LINE_ALBUM_241024修学旅行2日目_241024_8 LINE_ALBUM_241024修学旅行2日目_241024_12

LINE_ALBUM_241024修学旅行2日目_241024_14 LINE_ALBUM_241024修学旅行2日目_241024_10

LINE_ALBUM_241024修学旅行2日目_241024_9 LINE_ALBUM_241024修学旅行2日目_241024_11 LINE_ALBUM_241024修学旅行2日目_241024_15 LINE_ALBUM_241024修学旅行2日目_241024_16

 いよいよ明日で最終日です。古都奈良を楽しんで来てください。そして、みんな元気に帰ってきてください。

10/24(木) 2年生修学旅行 2日目

2024年10月24日 12時21分

 修学旅行2日目は、京都タクシー研修です。朝食の様子とともにアップします。

1729738216491-0 1729738183826-0

1729738096857-0 1729738056517-0

 天気も良さそうで何よりです。楽しそうですね!今日しかできない貴重な体験をして、たくさん思い出を作ってください。

10/23㈬ 3年生学年道徳

2024年10月23日 14時54分

 本日5校時、体育館で、3年生が学年全員で道徳の授業を行いました。11/3㈰の人権・同和教育参観日に上演される人権劇を観劇した後の話し合いに向けた授業でした。

 実りある人権集会になるように、全校生徒が前向きに話し合うにはどうすればいいか、いじめをなくすために自分はどんなことをしたいかなどを発表し合いました。また、人権劇の総監督の高橋君と主人公の長野さんが、人権劇に込めた思いを発表しました。

 3年生全員が、無言はもちろんのこと、物音ひとつ立てずに真剣に発表を聞いていました。また、発表者に向けた真摯な眼差しや温かい拍手が常にあり、その場にいた全員が優しい気持ちになりました。

DSCN8621 DSCN8625

DSCN8629 DSCN8638

DSCN8649 DSCN8648

DSCN8637

DSCN8653 DSCN8656

DSCN8641

DSCN8642 DSCN8643

 保護者の皆様、11/3㈰の人権・同和教育参観日には、ぜひご来校いただき、生徒の姿をご覧ください。お待ちしております。

【令和6年10月23日5校時3年生の笑顔】

DSCN8624 DSCN8632

DSCN8634 DSCN8655

DSCN8647 DSCN8673

10/23㈬ 2年生修学旅行

2024年10月23日 08時11分

 本日から2年生の修学旅行が始まりました。2泊3日の予定で、大阪、京都、奈良を巡ります。

 6:45から体育館で出発式を行い、7:35ほぼ時間通り3台のバスで学校を出発しました。

DSCN8571

DSCN8576 DSCN8575

DSCN8580 DSCN8579

DSCN8582 DSCN8581

DSCN8606 DSCN8590

DSCN8610 DSCN8616

 少し眠そうな人もいましたが、何といっても初日の今日はユニバーサルスタジオジャパン!わくわくそわそわ、楽しみにしている様子が表情から伝わってきました。現地の天候も何とか持ちそうです。家族でない、級友たちとのUSJは格別です!元気で行ってらっしゃい!

 USJの写真が届きました。大阪は晴れているようで、気温も高く、暑いくらいだそうです。

1729655337105-0

1729655388419-0

1729655411042-0

10/21㈪ 県新人大会陸上競技の部壮行会

2024年10月21日 18時57分

 今朝は、10/26㈯にニンジニアスタジアムで行われる、県新人体育大会陸上競技の部に出場する選手の壮行会を行いました。

 他の球技や武道は11月に開催されるのですが、陸上競技のみ今月に県新人が行われます。

DSCN8546

1729486701384

  意気込みの発表では、自己ベストの更新を目指して頑張りたいという選手が多かったです。陸上競技は、今までの自分との勝負に勝つという思いが、新しい自分になるという願いがモチベーションになるのだなあと感じました。

 朝晩はめっきり冷え込んできました。また、2年生にとっては、修学旅行から帰ってきた翌日が大会当日ということで、コンディション作りが大変だと思います。修学旅行での楽しい思い出をたくさん作り、気持ちよく競技に臨んでほしいと思います。

 頑張れ!北中生!!