大洲の空から その2食事 カヌーへ

2020年11月5日 13時34分

最初の食事は

お弁当を持って、晴天の下へ。

みんな、元気に食べてます。

 

 

 

 

いよいよ、カヌー体験。

まずは、カヌーの特徴を教えてもらって

選ぶところから。

 

 

バディーの2人でせっせとカヌーを運び。

パトリングのコツをしっかりと教えてもらいます。

 

それにしても、いい天気。

絶好のカヌー日和です。

 

 

 

 

 

 

 

大洲に出発!1年生研修へ

2020年11月5日 09時13分

いよいよ、1年生が大洲に出発です。

まずは、検温。みんな体調は良さそうです。

みんなのために、少し心を遣い合いながら。

みんなが楽しく、活動してきます。

青空の下、行ってまいります。

 

 

 

 

大洲青少年交流の家無事到着!

思いっきり青空です!

これは、楽しみ!!

 

みんな元気です!

 

 

入所式です。

所長さんからは、さすがは中学生。

引き締まった雰囲気がとても素晴らしいです!!とのお褒めの言葉をさっそくいただきました。

 

 

 

施設の各活動に関して、感染症対策を含めたビデオを視聴します。

生徒たち、実に落ち着いて、しっかりみてます!!

 

 

 

 

人権・同和教育参観日、今日の軌跡

2020年11月3日 20時35分

この、忘れられない1日のスタートは、今日から教育実習に来られた、先輩の三木さん、鈴木さんのあいさつから。

人権・同和教育参観日のみんなの取組を知ってくれてるのは、いろんな意味で貴重です!!

さあ、いよいよ、直前。

この、大道具もいかに凝ってるかわかります。これが、劇の中では、溶け込んで、自然になってくるのが、また、たまりません。

おみごと!大道具のみんな!! 

 

 

あちらこちらで、心を整えます。

それぞれが、自分の役割をしっかり自覚して、動く姿。

ドキドキです!!

 

 

前谷先生、日浦先生も、ついに、子どもたちに委ねる時を迎えようとしています。

最後まで、支えていただいてます!!

生徒たちの後ろ姿に本気を感じます。

 

 

これまでの足跡が、掲示されてます。

やってきた全てを

一つにつなげて、ついに届ける時がやってきます。

 

 

差別をなくす仲間として、

私たちが進むべき道はどうあるべきなのか。

さあ、劇の公開です!!

 

 

差別をなくすのは、自分。

今、学んでいる私たち自身。

身近な大切な人から、仲間にしていこう!!

先生の問いかけに、生徒たちは考え、自らの姿勢を見つめ直す、クラスの仲間たち。

 

 

身近な家族に、話してみようとする、友達、

兄。

学びを続ける母。

次第に、自分ごとに考え始める父。

学びを届けようと行動する子どもたちは、家族を巻き込んでいきます。

本当に幸せな家族、美しい人の生き方をめざして。

 

 

一回限りのこの劇に、想いの全てを込めて、つなぎ、届けた生徒たち。

全校にその熱が広がっていきます。

 

 

3年生が、行動する姿を見せます。

こんな時こそ、自分の言葉で、自分の想いを語らねば。

これが、差別をなくす第一歩。

力強く語る先輩の姿から、後輩たちも変わっていきます。

 

 

 

 

校長先生も「行動していく」生徒たちの背中を押す言葉が、そして、保護者の皆さんにも、今夜から、ぜひ、話題に取り上げ、その一歩を家庭でも踏み出してほしいとの呼びかけがありました。

 

 

5,6,7,8,9,10組の生徒たちの心を込めた作品が、販売されました。

沢山あったグッズたちも、次々と保護者の皆さんの手に。

購入いただきましたみなさま、本当にありがとうございました。

 

 

熱き想いを胸に、その後の授業に向かう各クラスの様子です。

一年生の廊下には、本当に沢山の保護者のみなさんです。

 

 

 

差別解消に向けた熱い想いを、綴り、語り合う姿がありました。

 

 

熱い1日は、こんな風に語り合いの中で終えていきました。

この、一歩を明日からの確実な行動へとつなげることを、互いに確認し合いたいと、思います。

北中学校、地域みんなで、差別のない世の中を、未来を、拓いてまいりましょう。

 

地域の皆様、本日の御参観、誠にありがとうございました。

 

 

 

人権劇、いよいよ明日公開!!

2020年11月2日 15時03分

いよいよ明日は人権・同和教育参観日となりました。

人権劇、公開も明日。

本日朝の体育館、最後のリハーサルに熱の入る生徒たちです!!

照明に心を込めて、

大道具の配置に心を遣い、

漏れる光を塞ぐ仲間もいる。

劇に関わる全ての人の想いが今ひとつとなります。

伝えたい想いがあります。

 ぜひ、皆様で、人の大切さについて、

人を大切にする生き方について、考え、深め合いましょう。

子どもたちは、きっとかけがえのないものを伝えてくれると確信しています。


明日の公演に乞うご期待ください。

【保護者の皆様に参加の際のお願いです】

感染症予防のため、一家庭1名の参加をお願いしています。

保護者の皆様には参加者票(検温表を含む)を受付にてご提出ください。

劇の観覧につきましては、体育館2階にて、授業参観については廊下からの参観をよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

県新人戦 壮行!!

2020年10月30日 15時35分

愛媛県新人体育大会への出場を決めた、チームそして選手たちの決意が述べられました。

先んじて陸上競技の部がスタートを切っている県新人戦。

いよいよ、各部追い込みとなっています。

各部、決意の発表の後には、生徒会より三好くんの言葉が送られ、

校長先生からは、各部の目指す部活道徳にも則り、精一杯自分の力を出してきて欲しいとの、エールが送られました。

 

以下校長先生からの激励の言葉です。御一読ください。

 

『県新人大会に臨まれる皆さん、まずは大会出場おめでとうございます。
皆さんは、日頃行っている部活道徳の成果を、県大会の舞台で発揮するチャンスを得ることができました。
あと一歩のところで県大会出場を逃した川之江北中学校の仲間達の思いや
他校のライバル達の思い
一足先に県新人大会を終えた陸上競技部の選手達の勢い、
今年度初めて行われる県大会の実施に向けご理解ご協力いただいた方への感謝、
後輩のことをいつも思い、応援してくれている3年生の思いなど、
いろいろな思いを合わせ、思い切り、試合をしてきてください。

そして、その中で、
感動を見つけてきてください。おそらく市新人戦とは
ひと味もふた味も違った感動が見つかると思います。

そのためには、感動のもう一つの意味と 私が思っている
「感じたことを基にして自分をよい方向に動かしていく」
このことを意識しプレイしてきてください。

皆さんは、ライフイズオンリーワンス 人生は一度きり 新しい自分への第一歩という
素晴らしい生徒会スローガンを持つ 川之江北中学校の選手です。
必ずや実現できると信じています。
頑張ってきてください。』

 

がんばれ!チーム北中学校!!

応援しています

 

 

1,2年部活朝日に包まれて。3年道を見つめて。

2020年10月27日 08時06分

秋晴れ、青く深い空の下

朝の運動場から、生徒たちの声が響いています。

朝日に包まれながら、朝練に励む運動場。

積み上げを、今日も続ける生徒たちです。

朝日と同じく眩しい姿。いいです!!

 

 

 

 

3年生は本日進路説明会でした。

第1回のこの会は、私立の高等学校に来校いただき、学校の特徴や目指すものを示していただきました。

真剣な眼差しで、自分の道探しをする3年生たちです。

未知なる道へ、いざ進まん!!

北中学校は、そんな君たちを応援してます

 

地元に根ざした商品パッケージ!

2020年10月26日 14時45分

3年生のパッケージデザインの授業もいよいよまとまり、本日は鑑賞会。

友達の作品の良さをじっくり味わいながら、付箋にその想いを書き、互いに交換し合います。

地元の産物、産業を考え、商品のコンセプトに基づき、魅力的なパッケージを考案し、デザイン、一つのものにしていく過程は、各事業所が、それこそやっていること。

これを、一人で行うことは、値打ちありますね!

なかなかのクオリティーの作品群に、すっかり感動いたしました!!

すごいぞ、3年生!

ごく一部ですが、ご覧あれ!!

 

 

愛媛県中学校新人体育大会 陸上競技の部開催!

2020年10月24日 11時31分

ニンジニアスタジアムにて愛媛県中学校新人体育大会、陸上競技の部が行われています!

美しいスタジアムが熱戦を支えます。

県大会の晴れ舞台!がんばれ!

北中からは3名が出場!!

走幅跳 鈴木くん 5m19県ベスト8となりました!!

砲丸投げ 片山さん、参戦!惜しくも予選通過はなりませんでした。

 
午後からは、

2年1500m  中山くんが県下の猛者たちに果敢に挑みました。

新人戦のこの貴重な経験をきっと今後に生かして、伸び行け、北中陸上競技部!!

 

 

 

 

 

劇に想いをのせて 3年生創る

2020年10月23日 16時31分

来る11月3日(火)13:00より行われる

『人権劇』の上演がいよいよ迫ってきました。

練習にも力が入ります。

役者たちは、台詞を覚えることから、思いを伝えることに心を使い始めます。

大道具の生徒たちが工夫をこらして作り上げた品も入ってきます。

照明もついに場面を盛り上げ始めました。

 

いよいよです。

3年生の学びを、伝えたい思いをしっかりひとつにしていこう!!こうご期待!!

 

 

 

3年生 演劇の醍醐味を味わう

2020年10月22日 21時47分

本日は、3年生が社会見学。

坊ちゃん劇場にて「鬼のレクイエム」を観劇。

誰もが知っている昔話「桃太郎」。しかし、本当に鬼は悪だったのか…

先生方、生徒たち共に、観劇に感激!!

本物の演劇を、感性豊かなこの時期に経験できるのは、とっても貴重な1日となったことでしょう。

その後小雨になってしまったものの、砥部動物園を満喫。

ちょっと大人になっての動物園もいいものですね。

 

校外での活動は、やっぱり忘れられない経験ですね。

みんな、十分に楽しい時間と学びを持って帰った活動でした。