






こちらはあいにくの雨☂️
ですが、雨を楽しんでいるかのように全力で遊ぶ北中生!雨に濡れながらも施設内を駆け回るみなさんに先生方は脱帽です。
修学旅行最後の行事になります、このレオマワールド。今年は色々な催しが中止になった。これまでたくさん我慢してきた。生徒たちは、その思いをこの2日間で全力でぶつけてきてるのでしょうか。いつもとは違う特別な思いがあるのでしょうか。
最後の最後まで、私達は北中生の姿を見届けたいと思います!!!
さぁ、楽しんでいこう!!!
北中修学旅行団ニューレオマワールドに予定通り到着です。
説明をしっかり聞いて、さあ、楽しむぞ!!

修学旅行も2日目となりました。
本日最初に訪れるのは、四国水族館。



四国水族館は2020年オープン・四国初の大型水族館。 太平洋や瀬戸内海、清流四万十川や仁淀川など、日本屈指の四国の圧倒的な水景をテーマにした展示が特徴です。
四国を知る。身近で知ってるようですが、まだまだ発見はあるということを実感する生徒たちです。
朝食を静かに食べ、元気をつけ、お世話になったホテルにお礼をして、四国水族館に向かっています。
バスにてるてる坊主が。雨が止むといいです♪



晴れますように。
四国水族館到着です。
旅行の日程変更などもある中で、実現した修学旅行。
この時期、ホテルの皆さんの配慮はそれは人知れず大変なことだと思います。
細やかな部分まで、安心を確保していただいた、ホテルの皆様には、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
そんな思いをしっかり伝えた朝。
2日目のスタートです!!








ただいまホテルでは夕食の時間となっております。お刺身や鍋など、どれをとっても絶品です!メインディッシュはなんといってもステーキ!肉厚でジューシーでたまりません♪
絶品料理に思わず、、、おかわり!!!
たくさん食べて、明日に備えて休みます。
鳴門の潮の流れを感じることのできる、なかなかのホテルに本日は宿泊です。
ホテルでくつろぐ。
こんな時間も、ほんとに貴重であると、今の時期だからなおさら思いますね。
隣に友のいる部屋。
私たち大人も、思い起こせば、その思い出に浸ることができます。
かけがえのない、思い出を、しっかり手にしている生徒たちです。


