今日は軟式野球部とソフトボール部の紹介をします。
軟式野球部
【部活動紹介】
軟式野球部です。軟式野球部は3年生4名、2年生4名、1年生3名の計11名で顧問の藤井先生の熱いご指導のもと、日々活動しています。僕たち野球部は基本を中心に練習し、時には応用の実践練習で、試合感覚をもちながら野球をしています。
【目標】
市総体優勝
【目標に向けての取組や決意】
新人戦では悔しい負け方してしまい、課題が残る試合となってしまいました。僕も負けが決まった時はチームの力不足を感じ、チームの意識を変えました。しんどい練習にもついてきてくれたチームメイトと一緒に、総体を優勝したいです。





ソフトボール部
【部活動紹介】
ソフトボール部は3年生2名、2年生5名、1年生8名の15名で、顧問の近藤先生、副顧問の藤井先生、コーチの河村先生ご指導のもと日々練習にがんばっています。
今のチームでの目標は「声を出して、県総体で1勝以上する」ことです。この目標を実現させるために、声出しやキャッチボール、ノックなどの基本練習を、普段から意識するように心がけて活動しています。
【目標】
県総体1勝以上
【目標に向けての取組や決意】
私たちの目標は県総体で1勝以上することです。ソフトボール部は市内に1チームしかないため、市総体がなく、いきなり県総体への出場となります。県総体1勝以上することは、とても難しいと思いますが、あいさつや礼儀など「態度」を身に付け、県総体へ向けて日々頑張っています。そして絶対に県総体で1勝以上してきます。





明日の明け方にかけて雨量が多くなりそうです。状況によっては警報が出るかもしれない天候になってきました。本日配布した非常変災時の対応のプリントや、ホームページの非常変災時の対応を御確認の上、安全を一番に考えた対応をお願いいたします。
【6月の行事予定を連絡いたします】
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、予定を変更する場合もありますが、ご了承ください。その場合、ホームページで連絡させていただきます。ご理解・ご協力をよろしくお願いします。
R3 6月行事予定.pdf

今日は女子ソフトテニス部を紹介します。
【部活動紹介】
女子ソフトテニス部です。女子ソフトテニス部は、3年生7名、2年生9名、1年生18名の計34名で顧問の光宗先生、副顧問の村上先生の熱いご指導のもと、日々の練習を頑張っています。新人戦では、一人一人が全力を出し切れず、団体優勝という目標を果たすことができませんでした。その悔しさをバネに今まで頑張ってきた成果を市総体では十分に発揮し、団体戦で優勝してきます。
【目標】
県総体団体戦ベスト4 、 市総体個人戦ベスト4
【目標に向けての取組や決意】
いつも支えてくれている、家族や顧問先生たちに感謝の気持ちを持って、声をかけ合いながら活動しています。今年は新型コロナウイルスの影響で練習時間が制限される中、1球1球を大切にして、仲間たちとお互いを高め合ってきました。このメンバーで臨む最後の大会を、絶対悔いのないような試合にしたいです。












これからも定期的に部活動を紹介していきます。