10/8㈫ 本日の市新人大会の屋外競技の実施について
2024年10月8日 06時04分本日の市新人大会の屋外競技(軟式野球、サッカー、ソフトテニス)の開催は明日に順延します。
屋内競技は予定通り実施します。
本日の市新人大会の屋外競技(軟式野球、サッカー、ソフトテニス)の開催は明日に順延します。
屋内競技は予定通り実施します。
日が空いてしまいましたが、体育祭の写真をアップします。
来週火曜日から市の新人大会の球技・武道の部が開催されます。
天候が心配なのですが、持てる力を精一杯発揮しましょう!
10/1㈫、市の新人大会の陸上競技の部が三島運動公園で行われました。
真夏を思わせるような暑さでしたが、選手たちは県大会出場や自己ベスト更新を目指し、頑張りました。
強い日差しと厳しい残暑の中、ひたむきに競技に取り組みました!結果は、8人が県大会への出場を決めました。おめでとう!
9/27㈮6校時に市新人大会の壮行会が行われました。
10/1㈫の陸上競技を皮切りに、市内各地で行われます。
新チームとなり、夏休みも記録的な暑さの中、ひたむきに練習を重ねてきました。自分を信じて、仲間を信じて、感謝の気持ちを忘れず、悔いを残さないよう頑張ってきてください。応援しています。
9/23㈪に1日遅れで体育祭を開催できました。朝早くから先生方や係の生徒、PTAの有志の方々の準備により、開始時刻を9時に遅らせて開会できました。
駐車場係等をしていただいたPTA保健体育部の皆さん、テントの片付けを快くお手伝いいただいた保護者の皆さん、駐車場をお貸しいただいた川之江小学校さん、ありがとうございました。
今回掲載した画像は一部です。今後、数回に分けてアップしていきます。
本日の体育祭は、グラウンドなどの準備のため、開始時刻を9:00に変更して実施します。
登校時刻は、係の生徒は7:00、それ以外の生徒は7:45です。グラウンドにぬかるみがありますので、予備の靴下を持って来てください。予定よりも開始が遅れますが、午前中終了予定ですので、給食はありません。お弁当もいりません。
【PTA保健体育部員で駐車場整理を担当される保護者の方へ】
開始時刻が9時になりましたので、駐車場整理も開始・終了の時刻を45分後ろにずらします。よろしくお願いします。
明日の体育祭についてのお知らせです。午前6時に実施するかどうかを判断し、午前6時30分にtetoruメッセージおよび学校HPにてお知らせします。
実施の場合、開始は8:15を予定していますが、準備の都合上、競技開始が遅れる場合があります。登校時刻については、係の生徒は7:00、それ以外の生徒は7:45です。午前中で終わりますので、給食はありません。お弁当もいりません。
本日の体育祭は雨天のため、明日9/23(月)に順延します。
本日は水曜日の1~3校時の授業をします。普段通り登校してください。給食はありません。11:50下校予定です。
明日は、本日同様、午前6時に実施するかどうかを判断し、午前6時30分にtetoruメッセージおよび学校HPにてお知らせします。実施の場合、生徒は7:45までに登校します。また、保護者駐車場は川之江小学校のグラウンドです。(案内状では23日以降は駐車できないとしておりましたが、23日は停められます。)
明日に迫った第61回体育祭!今年も3年生は学級別にダンスを披露します。今日は1・2年生の前で初披露しました。
ペアやトリオで踊ったり、隊形の変化を工夫したりと、見ていてみんなでアイデアを出し合ったんだなあと感じました。何よりも3年生のみんながとてもいい笑顔で踊っていました。
明日の天気は回復傾向です!できるといいな!!いい思い出を作りましょう!!!
9/17㈫の午前中に体育祭の予行練習を行いました。
競技はもちろん、応援や係の仕事も本番同様に行いました。
プログラムには個人種目はないので、学級や色組団で本番さながらに盛り上がりました。
心配なのは天気です。日曜日に実施できるよう、みんなで願いましょう!